株式会社ワクコエテ

よくあるご質問

Q.建築基準法に関する質問をしたいのですが、可能ですか?また費用はかかりますか?

A. 可能です。お問い合わせフォームに必要事項記入の上、送信願います。
費用に関しては、内容にも拠りますのでまずはお問い合わせ下さい。

Q.確認申請代願をお願いできますか?

A. 確認申請代願のみのご依頼はお受けしておりません。
コンサルティングご依頼の業務の一環として、申請書類の作成や指定確認機関との対応、補正方法の調整等を行うケースもあります。

Q.構造に関するコンサルティングも可能でしょうか?

A. 構造計算等の工学的部分についてはコンサルティングすることはできません。
しかし、増築に伴う遡及等や全般に関することについては可能です。

Q.設備に関するコンサルティングも可能でしょうか?

A. 設備の建築基準法に関する部分に関しては対応可能です。しかし、加圧排煙等の高度な検証が必要な部分に関しては、対応することができません。

Q.避難安全検証法に関するコンサルティングを行うことはできますか?

A. 避難安全検証法に関するコンサルティングは可能です。
しかし、計算自体はワクコエテでは行うことは致しません。また大臣認定案件に関しましては、専門の防災コンサルティングが必要となりますのでご注意ください。

Q.確認申請において指定確認検査機関でNGと判断されたことを、適法にすることは出来ますか?

A. 確認申請等について建築基準関係規定に合致しているかで適法かどうかが判断されます。その指定確認検査機関がどのような判断をしたかというより、建築基準法にどのように規定されているかが焦点となります。ですので、NGと判断された内容が建築基準法通りであればその判断を覆すことはできません。

Q.行政庁・指定確認検査機関に同行してくれますか?

A. 原則可能です。
日程調整が必要となり、また場所によってはお受けできないケースがあります。

Q.現地調査に同行してくれますか?

A. 原則可能です。
日程調整が必要となり、また場所によってはお受けできないケースがあります。

Q.指定確認検査機関を紹介して下さい

A. 紹介、斡旋のみの対応は行っておりません。
しかし法規コンサルティングの一環として機関選定はさせて頂いております。

株式会社ワクコエテは、「枠をこえてパートナーシップ」をビジョンに掲げる建築基準法コンサルタントです。
pagetop